新新・たまんにっき

文学と洋画、アニメ、漫画に萌えるインテリア大好き乙女の気まぐれ日記

岡本太郎展 & タローマン展 & 谷川徹三展

本日は、快晴のもと、愛知県立美術館へ岡本太郎展を観に行ってきました☆ 昨日までに締切りを過ぎていた原稿をすべてUPしたので、心も軽く♪

久屋大通の桜は、この暖かさでもうチラホラ咲き出していました。これは今月下旬には一斉に開花しそうですね。青空をバックに、ピンクの桜とテレビ塔のツーショット☆

9:50に愛知県立美術館前で、教え子さん達と合流。土日はすごい混んでたと聞いたから、おっかなびっくりでしたが、人はそこそこいましたけれど、それほどの激混みではなく。よかった、よかった。

チケット売り場前には、こんなお出迎えオブジェが(笑)。岡本太郎の造型って、ほとんどすべてフィギュア化できるから、便利よなあ。

そしてタローマンのフォトポジションもvv みんなでポーズをとって、ノリノリの1枚です♪

展覧会内部は、けっこう写真撮り放題でして、ここぞとばかりパチリまくり(笑)。絵画作品もオブジェも、ボリュームがすごかったです。

名古屋展の独自性としては、市内にある久国寺の「歓喜の鐘」(岡本太郎制作)から展示が始まる構成でしょうか。ライトアップが雰囲気をもりたてます。

これ、めちゃ可愛い/// 岡本太郎は頬杖をつくポーズがお気に入りだったんでしょうか? 他の作品でも頬杖ポーズが散見します。

この作品も目玉の一つでしょうね。不穏なリボンが強烈なインパクトを与えます。

岡本太郎本人のフィギュアも、なかなかそっくりvv

この椅子も頬杖をついています。座り心地は、どうなんでしょうね??

太陽の塔のミニチュアも、修繕されて展示されてました。よかった、よかった。太陽の塔って、両脇のお手々が可愛いんよねえ♪(笑)

展示のラストは、雷神でしめくくられていました。

この逆さまになった顔が何気に怖いんですよね。ホラーですよね、この絵? 唇の表現が怖いんかな?

グッズ売り場は、さすがにフィギュアになりやすい絵柄だけあって、めっさ沢山の商品が並んでいました。ついつい、あれもこれも買っちゃって、1万円を超えてしまった。。。Tシャツは買おうと思ってたからいいんだけど、迷ってた折り畳み傘まで買っちゃった。。。図録は重いかなと思ってたんですが、すごくコンパクトな版型だったので、その場で買いました。グッズの写真は、改めて後でUPします。

展覧会の後は、隣接するNHKビルに向かい、タローマン展も観てきました☆ 愛知県立美術館からNHKビルって、こんな簡単に行けるんだ(今更)。

きゃああ、助けてタローマン~~~///
とでも叫んでそうな、お写真が取れましたぞ~(笑)。みごとなジオラマセットの背後に、ちゃんと名古屋城があるのが嬉しいですね♪

タローマンを堪能した後は、ラシックの中にある備長で鰻を///

ひつまぶし! 鰻丼! 昼間からビール!! 最高!!

昼間に呑むビールって、なんでこんな幸せな気持ちになるのでせう? 栄でのお散歩という感じで、とってもハッピーなランチタイムです。

鰻を食してからは、今度は名鉄に乗って名古屋市市政資料館の谷川徹三展へ向かいます。東大手駅で下車。

じゃ~~~ん☆ 谷川徹三は、典型的な大正知識人として多方面で活躍した哲学者。詩人の谷川俊太郎さんの実父としても知られています。重要文化財である市政資料館の重厚な建築の中で観る展示は、内容が濃くて興味深いものでした。

ということで、今日は一日、芸術や思想に触れて、たいへん有意義な時間を過ごしたのでした。一緒に鑑賞で歩いた皆さん、お疲れさまでした! 楽しかったですね♪

帰途はさすがにちょっとヘロヘロ。おうちに辿り着いて、ルームウェアに着替えて、エナジードリンクを飲んで(笑)、今夜は少しくつろぎまあす☆ 「マンダロリアン3」や「相棒21」の感想は、明日以降に~~。