あれ? 2月上旬という話だったのに、よくお世話になっている万年筆ショップさんを覗いたら、既に今日から売り出されていたので、思わずポチてしまった///
TWSBIのDIAMOND580ALのエメラルドグリーン☆
首軸のアルミ部分まで美しいエメラルドグリーンで製作された、珠玉の逸品ですね! はあ、溜息が出るほど美しい///
私、万年筆の美しさって、割と首軸で決まると思ってるんですよ。どんなに胴軸のデザインが良くても、首軸が味気ない黒だったりするとガッカリ。もちろん胴軸のデザインと見事に調和していれば、首軸がオーソドックスな黒でも引き立つので、そういう場合はOKなんですけどネ。
その点、このTWSBIのDAIAMONDは首軸がアルミ製というデザインも、素敵にカッコイイ! しかもお値段は安い、1万円程だもん。先日のパステルピンクの2倍の値段ではあるけれど、それでも安いよね。
嗚呼、しかし散財だ。もう今月はこれ以上買い物はしないぞ!・・・っても、今月もあと2日ほどだけんど。(笑)
『サスペリア』は、木曜日に行くことしました。明日まで、ちょっとお仕事がぎゅうぎゅうなので。明日のお仕事が終われば、余裕ができるので、某所のブツも挙げられるでしょうし。
そういや、映画で思い出したが、なんですか、ユアン氏のDC作品登場のスチールが公開されたとかどうとか? ハーレイ・クインの敵役のブラック・マスク役だそうですが――
・・・・悪役????(笑)
どうも、私は個人的に、ユアン氏の悪役ってピンとこないんだよねえ~/// この人は、とても素晴らしい俳優さんですけれど、なんだろう、ヒュー・ジャックマンと同類で、どうしても真からの悪役に徹しきれないピュアさがあると思えてならないのでアリマス☆ そこが魅力なんだろうと思うのよん。ヒュー・ジャックマンも、悪役を演じ切ることができない俳優さんだからさあ。←個人的意見デス。
だから、悪役じゃなくて、クズ役の方がピッタリくるんだよね!vv ダニー・ボイル監督は、さすがユアン氏を「僕のクラリネット」と呼ぶだけあって、そこらへんの事情をよくわかってる気がするネ!
その点、たとえばジュード・ロウは完璧に悪役を演じられる・・・なんたって顔が悪党ヅラだから!vv
とはいえ、まあ、ユアン氏の悪役(笑)を楽しみに、映画館には観に行くつもりでおりまあす///
明日の夜は、お仕事から解放されて、大須で飲み会だよ~~~ん。あったかくして行ってきましょう♪