今日も名古屋は澄みきった冬晴れの晴天! 風もなく、たいへんブリリアントで美しい日となりました♪ ハードスケジュールの日ですが、お天気が良いと気分も上がるネ。 朝少し早く起きまして、身支度を整え、黒のハイヒールに土屋鞄のビジネストートといういで…
今日はなかなか忙しい一日でございました。まぶしいほどの晴天で、気持ちはいいのですが、風が冷たく強くて寒い!! 冬晴れとは、このことよ、といったところ。 午前中、美容院に行きまして、髪を軽くしてきました~♪ 10時過ぎに入ったので混んでるかと思っ…
さて、昨日は19℃なんてトテツモナイ気温を叩き出した東京ですが、今日はうってかわって寒い一日となりました。私は昼の新幹線で、名古屋に戻ったわけですが、ダウンコートを着るので、気温は今日くらいの方がありがたかった。昨日の気温にダウンコートはおか…
すみません! 昨日UPした某所のブツについて、冒頭1ページがまるまる抜けておりました。昨日のUPのままでは、なんのことやらわからなかったと思います。失礼しました、急ぎ修正しました!(AM5:53) 取り急ぎお知らせまで! ***************…
オビ=ワンのスピンオフに、クワイ=ガンが出演希望だって!?(歓喜) リーアム・ニーソン、あまりSW出演に乗り気じゃないのかなと思っていたところ、これは嬉しい驚きですね! 是非是非是非!! やっぱ、砂漠での20年のオビの隠遁生活には、クワイ=ガンとの…
ちょっとご無沙汰してしまいましたが、生きてます(笑)。すっかり実家暮らしで怠惰になって、クリスティー三昧、アマプラ三昧で、うだうだ。でも、ちゃんとお仕事もしてますよ? 一応、だけどvv 8日(金)には、国立国会図書館に行ってきました。少し寒かっ…
松の内も過ぎていこうとしております。のほほんと実家でお正月を味わっておりますが、さすがに寒いですね~。この寒さの中、明日は国会図書館、明後日は四谷に出張のスケジュールの相談に赴き、明後日はZOOMで研究会と、なかなかな予定を控えております。 そ…
お正月の三が日も、穏やかに過ぎていこうとしております。昨日はまったりと、おせち三昧、テレビ三昧、読書三昧、そして原稿もちょびっと(笑)。 そうそう、昨夜、テレビで「ライジング若冲」というドラマを観ました。期待を大きくして観ていたのですが―― …
ハッピーニューイヤー☆ 2021年となりました! 今年は良い年になりますように! 大晦日だった昨日は、午後からずっとテレビ三昧。BSで映画を流し見して、それから地上波Eテレでクラシック音楽番組を堪能。ウィーン・フィル演奏、ジョン・ウィリアムズ指揮…
いよいよ大晦日となりました。東京は穏やかに晴れています。昨日はちょっと雨が降ったりぐずついた天気でしたが、今日は朝から青空、気持ちがいいですね。 さて、先ほど新聞のテレビ欄を見たら、なんとっ、午後1:00からNHKのBSプレミアムは往年の名画をオン…
年の瀬や水の流れと人の身は明日待たるるその宝船。 年末ムードでございますねえ~。東京は少し雲が出てますが、昨日も今日も穏やかな晴天です。暖かい。コートを着て歩くと、汗ばむくらいです。 昨日(28日)は、父上に連れられて、父上の古くからの馴染み…
メリクリも、なかなか穏やかな晴天のお天気のうちに終了しましたね。今年もチキンとケーキを買いに、24日に家族と近場のデパートに行ったのですが、某ウィルスのせいで家で過ごす人が多くなったせいか、チキンもケーキも長蛇の列。。。 我が家のチキンは手羽…
本日は、実家に帰省する日です☆ 午前中に緊急な仕事のため、職場に出勤してからでしたので、14時台の新幹線になってしまいました。キャリーケースは引いてあるくのが面倒だったので、マンション近くのコンビニから宅配で実家に送ってしまいました。 富士山が…
今日は出張最終日です。晴天が続いて、この日も太陽が拝めました。朝食は7:00に。 ザ・日本の朝食、といった感じですね♪ ご飯を2杯もおかわりしてしまいました! ふだん朝食抜きなのに、旅に出ると食欲が出るようです。 今日は勝浦から特急で鳥羽へ向かいま…
紀州出張二日目。今日も晴れ渡った良い天気です。今日は朝早くに、東京から夜行バスで来る同行の研究者さんと合流する予定。朝6:00に起床して身支度し、7:45に新宮駅で無事にランデブー成功です☆ 二人で、そのままローカル線に乗りまして、一路、勝浦へ。 朝…
本日から、紀州をめぐる二泊三日の出張のスタートです。幸い、お天気にも恵まれて、気分も上々♪ 今回は、資料撮影の作業なので、一眼レフカメラと、カメラを机に水平に固定するスタンドを持参するため、荷物がめちゃんこ嵩張って思いから、天気が悪いと大変…
明日から20日まで、新宮~串本~鳥羽へ出張となります☆ 雪でなくて良かった。出張中は天気がよさそうで、ホッとしています。 ただ、寒いのかそうでもないのか、それがまだ判然としない。まあ1桁台の気温なのでそれなりに寒いだろうが、あんまりモコモコして…
うう~~ん、師走進行でいろいろバタバタしてるよ~~~ん(汗汗汗)。それでも、楽しいこともあるので、プラマイ零ではありますが。 過去ログとなりますが、12月13日(日)は、なごや学懇話会の皆様とご一緒に、先月の市政資料館展示成功の打ち合わせを、夜…
今日は12:30~17:00まで、ZOOMで学会に参加の日。ここだけの話(?)、対面でなくともZOOM等の遠隔での学会開催は、個人的に私はかなり歓迎だな♪ なんたって楽だもん。パワポ資料なんかも、自分のPCで拡大したりしてじっくり読めるし。それに、あの立食形式…
名古屋に戻ってま~~す。旅の余韻もなつかしく、ハッピーにのらくらしている(わけでもないが)日々のさなか、今朝、衝撃の感動が! アマプラに名作「ロアーズ」が来てる!!(大興奮) ROAR/ロアー 発売日: 2018/06/27 メディア: Prime Video 「ROAR」(ロ…
一夜明けて、またぞろ青空が広がる、素晴らしい天気となりました! 本当に房総はあたたかい。こんなに海の傍だというのに、汗ばむくらいです。今日は昨日より、風もなく穏やか。 朝風呂を楽しんだ後、8時に食堂へ行きまして、素敵にたっぷりとした朝食を。 …
さあ、今日から一泊二日で、千葉県は犬吠埼へ出張です! 某ウィルスには十分気を付けながら、計3名という少人数で参ります。お天気は快晴! 海に行くには絶好の日和ですね。 午前中のJRしおさい3号に乗車して、一路、銚子駅へまずは向かいます。列車の名…
本日、東京に帰省しました。帰省前に、自宅マンション最寄り駅のスタバで朝食。 新発売のなんちゃらフラペチーノ(オイ!)と、ストロベリームースケーキ/// 朝からこってりですが、実は10時なんていう時間に起きたので、これはブランチといったところなんで…
明日から千葉県犬吠埼へ出張なので(!)、今日は原稿を一本仕上げてしまいました。軽い巻頭言扱いのエッセイなので、たかをくくっていたのですが、書き出すと「あれもこれも」と欲が出て、話題の交通整理にも時間がかかり、7,000字弱を書くのに結局三時間も…
師走がついにスタートしましたvvv 職場のクリスマスツリーも、点灯式が終了したもよう。 清楚な白いツリーに、某ウィルス終息の祈りをこめて。 んで、月初めの今日は、けっこう忙しかった。 午前中に1本原稿を終わらせて、先方へ送った後、ホッとして昼ごは…
おめでとう、アーモンドアイ!!(寿) 第40回ジャパンC、見たかったけど、アフタヌーンティーと被ってて見れなかった。今年のジャパンCは凄いレースでしたね。三冠馬が三頭揃って出場! 今レースで引退決定のアーモンドアイが有終の美を飾りました。本当…
名古屋に戻ってから、晴天続きで、たいへん気持ちがいいです☆ 東京や実家も楽しいけれど、広々としたプライベート空間や美しい職場環境のある名古屋ライフに戻れるのも嬉しいですね♪ 名古屋のマンションは、なんせ、ほら、先々月からネット環境が有線に加え…
むっきゃあああ!! 「T-34 完全版」の中国版ポスター、ええどすなあ/// 渋い色合いがセンスをかもしだしておる~~~/// しかも、少尉はともかく、大佐の顔が/// なんでこの顔を持ってきたと思わせるレベルで、優秀///(笑) この渋いネイビーブルーが、大…
今日はネフェドヴォ。ヴォルフの命日。 現パロでは、記憶無しのイェーガーが、なぜか一日ヴォルフを抱きしめて泣きだす日。独組のおうちでは、今日はそんなイェーガーに対して、ヴォルフは抱きしめられたままで過ごすし、ティーリケはあたたかいマシュマロ入…
連休明けとなりまして、昨日そして今日と美術館巡りをしてまいりました♪ あいにくの雨模様の天気でしたが、その方がかえって人出が少なくていいかもと前向きに(笑)。 昨日(24日)は、渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムに、ベルナール・ビュフェ展を観に行っ…