テレビドラマ(海外)
明日から千葉県犬吠埼へ出張なので(!)、今日は原稿を一本仕上げてしまいました。軽い巻頭言扱いのエッセイなので、たかをくくっていたのですが、書き出すと「あれもこれも」と欲が出て、話題の交通整理にも時間がかかり、7,000字弱を書くのに結局三時間も…
原稿を一つ脱稿して心の余裕がちょっぴり得られました(とはいえ、今夜は会議で新栄までお出かけvv)ので、ここ近日の記録をば。 18日(金)のお昼に、新幹線で一路、名古屋へ戻りました。昼過ぎから関東は雷雨になるという予報が出たので、早めに出発しまし…
昨日、「The 9th Gate」はDVDしか持ってないと書いちゃったけれど、自分の円盤よく見たらブルーレイだった(爆)。あ、ブルーレイだ、こりゃ。あまりの画質の悪さにてっきりDVDだと思い込んでたvv レストア版だからなのかしら? 変だよねえ。 さて、ただいま…
青森出張、温泉付きのホテルにして良かったな。というのも、昨夜から首から肩にかけてものすごい凝り(だと思う)で、痛くてたまらなくて。これ、温泉付きのホテルじゃないところに泊まっていたら、今頃は首だけじゃなくて全身が疲労筋肉痛でたまらんことに…
明日・・・ってか、もう今日(25日)ですが、たいへんハードな出張日和がまたもややってまいりました!vv 今日は午前中に新幹線で東京入りして、まずは二松学舎大学で或る学会の運営会議に出席。それを中途退席して、そのまま今度は東大駒場キャンパスへ移動…
今週はいろいろ面談があって、会議もたくさんあって、ストレスフルな一週間でしたが、ドラマティックな出来事もいろいろありまして、様々人生を考えさせられました。 まずは、今年度のルーティンも最終を迎え、留学生さんから「ファンです、サインをください…
3連休も、やっぱりお仕事モード。。。まあ、私の場合、趣味の延長が仕事になったようなものなので、文句は言うまい・・・でも疲れたvvv なんだって、こう、仕上げなければならない書類が多いかなあ?? そんな絶賛お仕事モードの時は、なるべく一日のうち早…
11月となりました。例年にも増して今年は時間が経つのが早く感じます。。。『エクソシスト シーズン2』のDVDが12月4日に発売で、まだ先だよね~なんて思ってたら、もう一か月後じゃないの! ドラマ『エクソシスト』といえば、承服しかねる打ち切り騒動です…
月曜日(21日)に名古屋に戻ったと思ったら、またぞろ本日夜、東京へ帰省。そして明日から週明けまで新潟に出張という、もうこの新幹線との蜜月状態のスケジュール、どうにかならんのか?vv というわけで、なかなかココに書きこむ時間も作れないわけで、たぶ…
連日の遠出で、さすがに疲れたのか、昨日はお仕事が終わってから映画館へ行こうと思っていたのに、どうにもダルくて断念。『アナベル』、いつ行こう? 『ジョーカー』も始まっちゃったよ~~~。(汗) ってなことで、昨夜は凄い大雨でしたが、今朝はぬぐっ…
あたたた、また首が痛くなり出してしまった、ううう。でも、アンメル○ヨコヨコあるから、安心感。(笑) 本日は午前中に宅配が2件の予定。土屋鞄のノワイエットエイブルトートと、牛柄のラグ。増税前のお買い物です。ところが、土屋鞄はヤマト便で午前中に…
怒涛の先週末が終了。桑名からそのまま帰省して、翌21日(土)のお仕事も順調でした。作家さんのご遺族の方のお宅には、資料がどっちゃり/// 今回はご挨拶が目的でしたので、次回から本格的に調査におうかがいすることになりそうです。皆さん、和やかで素晴…
アンメル○ヨコヨコのおかげで、少しは和らいだ首の痛み。しかし油断するとぶり返しそうで怖い。 昨日はとても涼しい風が夕方に吹いて、「ついに風立ちぬ。秋か!」と喜んだのもつかのま、今日はじっとり湿気がすごくて蒸し暑い日でありました。それでもがん…
13日の金曜日、首の痛みをおしてミッドランドシネマに『吸血鬼ゴケミドロ』を観に行きました。古典映画で、私はずいぶん以前に名画座みたいなところで観たことがありましたが、それ以来。こないだの『約束』と同様、古い映画の割りにはお客が入る名古屋の映…
朝起きたら首が回んなくなってた。(汗) 時々、過労が過ぎる時になることがある症状。主に眼精疲労から来る、後頭部下部~首にかけての硬直感。ん~、連チャンの出張&帰省から、名古屋に戻ってすぐにお仕事&レイトショーといった生活が原因かな?vv 仕方…
本日はうらうらとお天気も良く、少し北風が冷たいですが、絶好のお散歩日和でしたので、家族と初詣に行ってきました。「え?」と思われるかもしれませんが、昨年末から年明けにかけて仙台の伯母が倒れたりなんだりで、今年は中山法華経寺以外のところへ初詣…
さて、松の内も過ぎ、本日から仕事始めとなる日本列島ですね。私も今日、新幹線で名古屋へ戻ります。明日からお仕事スタート、がんばっていきまっしょい☆ そんなお仕事モードをも吹っ飛ばすような萌えが、ついにオビ洋書『KENOBI』に現れましたぞ!! 『KENO…
昨日今日と、久しぶりに二日間、まるっと自宅マンションで過ごせております。おかげで某所にブツもUPできました! 展開が見通せるので、続編も割とすぐイケそうだな。 駄菓子菓子、積もった疲労がすごくて、心臓と肺のあたりがキリキリキリと傷む症状。。。…
おおお、ついにAmazonプライム見放題にゲースロのS1~6が来た!! こりゃ嬉しいね! しかもこの時期に来てくれた♪ この2月~3月はルーティンのお仕事がなくて、ふだんよりフリーランスなので、視聴時間が取りやすいのだ/// やったね! これで私もゲースロ・デ…
お正月ボケがまだ治っていない感じの、この3連休。ああ、金曜日に会議が入っていなければ、来週まで実家にいれたのになあ、なんて。 ぼやきながら、午前中はのこのこ出勤して、ラボにて年越し蕎麦ならぬ年明け蕎麦を食べてました。(笑) 神田のまつやがカ…
お正月の三が日、東京はとても良いお天気でしたね。幸先の良い年明けとなりました☆ 実家でのおせちも家族と堪能♪ 実家のおせちはお重を使わず、小鉢や銘々皿で食べられる分量ずつ提供されます。 お雑煮はあっさり淡泊な味わい。伊達巻きは外せません!(笑)…
やっぱり立て続けに2本ブツを挙げるのは無理だった。。。でも、近日、なんとかしますっ。 今朝は早起きして、スーツを着込み、カメラ屋さんへ証明写真を撮りに行きまして。10時開店で、一番に飛び込み、とっとと撮影して現像してもらってから、近くのコメダ…
夏休みも終わり、5日に名古屋へ戻りました〜。 実家も楽しかったけど、名古屋に戻ると、東京のような混み混み感がなく、空気が清浄で緑も多く、そしてお部屋では自分の好きなように時間も空間も使える、このお気楽ライフにホッとする。 ああ〜、すっかりこ…
ニュースで見てビックリしたんだけれど、メキシコでキスマークが原因で脳血栓ができて死んじゃったんだってね! キスマークは血栓を作ることがあるので注意だって。知らなかったなー。 じゃあ、いろいろ妄想でも大変じゃんねー。アナキンには自重してもらわ…
おかげさまで、四谷怪談なお目々は徐々に治りつつあります。 ここ一週間余り、本当に辛かった! ココにもご無沙汰でしたが、仕方なかったんです、ドクターストップかかってPC作業が制限されてしまったので。。。まあ、しかし、なんとかそれも持ち直し、無…
かなり、やばひ、かもしれなひ。。。今週末もびっしりスケジュール。 ともかく明日は、例のカルチャー講座。 明後日は、三重まで出かけて講演。講演終了後、そのまま新幹線で東京へ帰省。 明々後日は午前中から三軒茶屋で研究会。 そして週明け月曜日は、神…
休日が全部潰れるという事態が、こんなに疲れるとはっ!(笑泣)昨日は、カルチャー講座での公開授業でした。 ありがたいことに抽選になるほど受講希望者が多くて、やり甲斐がありました。これから、あと3回、この講座を担当です。 昨日は暑い中、講座終了…
今日は、またまたこれから新幹線に乗って、東京の実家へ帰省です〜。 明日、学会が東京で開催されるし、明後日は竹橋の某出版社と打ち合わせなのでね。 うーん、がんばるどー。んで、超多忙な日々のさなか、感想を上げることができないでいましたが、先週の…
今年の3月で大役が終わったというのに、なぜか去年より忙しくなっているのは何故!? この土日も、東京へ帰省して学会や研究会三昧の日々です・・・。でも、今日は楽しい研究会☆ 有志(男4名、女3名)が集まって、池袋で仮面ライダーを語り尽くすのです!…
いやあ、世に萌えネタの尽きることあるまじ、ですかね。(笑) こないだの日曜日も、「マスケティアーズ パリの四銃士」、萌え萌えで観てましたよ!こないだはダルタニヤンが銃士に入るの入らないのって、騒ぎ。 ほいでもって、アトスがダルタニヤンに剣の指…