新新・たまんにっき

文学と洋画、アニメ、漫画に萌えるインテリア大好き乙女の気まぐれ日記

おうち時間

ほぼ日手帳再販ポチた & 「アソーカ」3・4話感想(ネタバレ)

バリ島出張から帰国し、さすがに昨日(5日)は実家でゆっくり身体を休めていましたが、今日はもうお仕事開始で、午前中にNHKさんとZOOMで打ち合わせ会議、その後に1本原稿を仕上げるといったスケジュールで動いております。まあ、仕上げた原稿は、そんなに大…

台風のアンヨ遅い & フルーツクグロフ & ロルバーンLOFT限定 & 「ミンナのウタ」観た & 「赤と白とロイヤルブルー」感想

ヤバイ・・・むちゃくちゃヤバイ・・・。 私は15日からセントレア空港直結のホテルに前泊して、16日朝一の飛行機で長崎に飛ばねばならない用件を抱えている身なのですが、ものっそアンヨの遅い台風7号ちゃんのおかげで、15日にセントレア空港への連絡橋が終…

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」ネタバレ感想 & 青いお酒とTCWのオビ

あぢいいいいいい!!! 地球が狂ったかのような猛暑。7月でこんだけなら、8月はどれほど暑いのでしょうか。もう地球が燃えてしまっているようです。。。 こんな猛暑の中、観光地に繰り出している皆々様は、本当にすごいですね。そこまでして観光地に行きた…

オビドラのフィギュア & 「アストリッドとラファエル シーズン3」放送決定 & 「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」のブルーレイBOX

ぎゃああああ!!あああああ!! トイサピから、またオビドラのフィギュアが出たああああ!! https://www.toysapiens.jp/item/200025693000.html ・・・と思ったけど、これ、以前から宣伝されてたヤツですね。トイサピで、ついに正式発売となったといったこ…

ペリカンの限定万年筆が7月に! & チョコレートケーキと赤ワインでハピパ & オビの甘党

実は日曜日も出勤していた(笑)。どうしてこう、ノルマが終わらんかねえ。きっと、私がトロいんだろうな。昨日もね、本当は在宅で仕事できるはずだったのに、うっかり土曜日に出勤した際、仕事に必要なUSBメモリをラボに忘れてきてしまったのデス(泣)。は…

「麒麟がくる」がトレンド入り! & ATAOのリュック、成功 & 「THE WITCH/魔女」について

なんとっ、昨日から今日にかけて「麒麟がくる」がTwitterのトレンドに上がっている!! そうか、CSでの再放送が昨日最終回を迎えたんですね。再放送、しかもCSという場での放送にもかかわらず、トレンドにあがる「麒麟がくる」、すごい!(嬉) この、まった…

発熱しました & アナオビも慰労 & ロロマのコーラル & ATAOのリュック & 新作万年筆の悩み

一昨日の夜に、疲労からか発熱しましてな。。。折から台風による大雨が名古屋を襲い、その低気圧による頭痛と相まって、まあ、ほんと大変でした。でも、台風のおかげで(?)出勤は取りやめになったので、おうちで静養できたから、いっかvv とはいえ食欲がい…

明日は大阪出張 & 『アソーカ』予約 & SWノベル『外宇宙計画』の若オビ表紙絵

うーん、原稿ヤバすぎて、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」観に行けそうにない。。。レイトショー、やってないんだもん。おまけに、もうはや1日1回上映になってしまっているし。。。 そんな切羽詰まり具合の中、昨日(27日)は中京大学を会場にした…

金鳥と台湾とロバのグッズ & 「TAR/ ター」観たいけど… & 「薔薇の名前」上映 & オビ映画三部作の無念

あわわわ、23日締切りの原稿(というかなんというか)を、大急ぎで仕上げておりますぞ~。「まだ先だ」と思って放っておいたら、案の定、こんなことにいいい。でも、今日は在宅で集中して一気に1件片付けた。残るはもうあと1件。明日は出勤してお仕事と学会…

GW最終日 & アルジェント研究会参加 & 「ゴジラ・モスラ・キングギドラ」(2001)観た

GWも今日で終わり。でも、今年のGWはなかなか充実した連休だったと思います☆ 5月4日に行った、「大阪の日本画」展の戦利品をUPしておきますね~。↓ またこんなに買い込んでvvv でも、ついつい手が出てしまう。これでもトートバッグは我慢したんですよ?(…

GW帰省完了! & SWの日本語訳について

やったあああ!! GWだあああ!! 昨日、朝早くから出勤して15:00までシャカリキにお仕事して、GW明けのノルマの用意もすべて片づけて、そうして新幹線に飛び乗って東京へ帰省しました! もう誰が何と言おうと、私は連休に入るんだ! 名古屋には当分戻らない…

北野武版「麒麟がくる」? &「ハロウィン」のカレン

へえええ!! 北野武監督版で本能寺の変を描く映画「首」が2023年秋公開とな! しかも明智光秀に西島秀俊!? 「麒麟がくる」以来、何やら明智光秀絡みの大作・話題作・問題作が目白押しの様な気がいたしますなあ/// 光秀に西島氏を持ってくるということは、何…

常滑の研究会 & 「鬼滅の刃 遊郭編」 & SWセレブレーション & 「ストレイン 沈黙のエクリプス」

昨日は久々に常滑で開催されている研究会へ出席しに、電車で遠出しました。数日続いた雨も上がって、気持ちの良い青空。ちょっと風が冷たくて、気温は低いようでしたが。三寒四温とは、よく言ったものですね。 12:00近くの電車に乗って、13:00に常滑駅着。常…

新年度の文房具 & 「どうする家康」はテンプレ光秀

4月2日23:54、3月末締切りの原稿のうち1本を完成させました! 今夜一晩寝かせてから、明日編集部に届けようと思います。残る1本は、何とか10日までに仕上げたい。が、がんばります! というわけで、心臓キリキリ痛めながらも(ホントに痛いんだけどvv)、が…

仙台から帰還 & 今週の「マンダロリアン3」 & SWの食事について

仙台の葬儀から、無事に実家に帰還しております。お葬式を行った22日までは、仙台は快晴で汗ばむほどの陽気でしたが、23日からは激しい雨になったので、タイミングよかった。雨の中を大きな骨壺などを抱えて移動するのは大変でしたでしょうから。 実家に帰還…

「ほぼ日手帳」をオリジナルに変更 & アマプラで「ブラック・フォン」観た

今日は昨日までと打って変わってどんより曇天。でも、こういう白い一日も嫌いじゃない。曇天でも暖かいので、今日は久しぶりに部屋の窓を開けて換気してます。 そして、今週は水曜日から金曜日まで伊豆大島に調査に行くので(汗)、溜まっている洗濯物を。駄…

3月始まりロルバーン & 京都で甲斐荘楠音展 & 真っ黒けな明智先生と小林少年

ヤバさが極まると、人は無感動・無表情にナリマス。ハイ。そんな日々をここ最近送っておりまして、先日9日は一気にサイテ~~ンなるノルマを全集中で終了させ、ホッとしたとたん、10日の大雨に伴ってメンタルも体調もガックン状態。昨日は一日、過労熱と戦い…

恵方巻と七種のおはぎ食べた & 「探偵ロマンス」とアマプラ「LAMB ラム」観た & ドラマ「アソーカ」にオビ登場? & LETS手帳ターコイズ・バイブル

やばいやばいやばいヤバイ!! 次から次へと会議、原稿、ゲラ、校正、出張の日程調整等々の依頼が下りてきて、もうめくるめく日々を送っております!(日本語変) もうとにかく分刻みで目の前の書類を片付けていかないことにゃ、到底終わらんよvv そして、案…

トラベラーズノート・ダイナー開封 & 「世界ふしぎ発見!」 & 北原健雄と杉野昭夫のタッグ & オビの酒豪設定

それではそれでは、昨日届きました限定版トラベラーズノート・ダイナー、開封~~☆ おお~、外箱からしてカッコイイじゃありませんか~♪ この箱は捨てられないねえ♪ 海外ドラマ好きにはたまらないアメリカン・ダイナーのデザインが、まことによろしい♪ ほく…

NHKドラマ「探偵ロマンス」観た & 今夜は「どうする家康」第3話 & 「ホワイトカラー5」でニールが執事に!

むちゃくちゃ疲れた一週間だった。。。 原稿原稿、また原稿。お仕事お仕事、またお仕事。。。 ああ~、ゆっくり読書したい。ゆっくりのんびり遊びたい。休日は休日らしく過ごしたい。休日なのに机に座ってパソコンと睨めっこしてたまま日が暮れるだけなんて…

「麒麟がくる」「相棒SP」 & SWのナイトホークス & 手帳のお引っ越し & 永遠の夢追い人ニール 

おお、なんと1月2日のBS番組「歴代大河ドラマ名場面特集」にて、家康がフューチャーされた結果、「麒麟がくる」のシーンが大量に紹介されたそうで! 私はうっかり見逃してしまったのですが、これはお正月から縁起がいいですねえ♪ NHK配信オンデマンドでも…

「ホワイトカラー」の話題の続き & トラベラーズノートのアメリカン・ダイナー

っちゃああ~~、またやったなあ~~。 昨日、衝動的に「ホワイトカラー」の話題を出しましてから、ニール・キャフリー役のマット・ボマーの検索をしたら、彼はカミングアウトなさって同性婚してらっしゃるんだそうで。 ほらなあ、やっぱ私が気を惹かれたり…

冬休みスタート & 今夜はクリスマス・イヴ & ジュードのSW画像

12月23日(金)に実家に帰省無事完了しております☆ 山陽新幹線が雪で徐行運転となった影響で、東海道新幹線も5分遅れで運転という事態で混んでいましたが、13:23に名古屋を出発、15:00頃には無事に東京駅に到着しました。 ところが今日(24日)は、なんと名…

ピスタチオのクグロフ & アマプラで「フロッグ」観た & 指輪を買うオビ & ドゥークーがクワイに教えたものとは?

原稿ヤバイ~、原稿ヤバイ~。およそ1万字の原稿、集中して書けば一気にいけるだろうのに、いろいろルーティンのお仕事やノルマがぎゅうぎゅうで、なんともならぬううう。どうにか少し締め切りは延長できそうな気配で、少し息を継いでおりますが、油断ならぬ…

雑務な日常 & 自炊と手帳 & 「相棒21」と「アンドー」さん第11話感想

めちゃ雑務に追われて、ココにも来れず、ご心配おかけしました~(誰に言っておるのか?笑)。昨日(19日)もお仕事だったし・・・ほんと、この職業に土日なんて概念はありませんことよ。 いろいろ、やること、やらねばならないことが多くてねえ。まあ、みん…

疲労熱だよん & 芽キャベツ美味い & オビドラでのオビの笑顔 & 今夜は「アダムス・ファミリー」

すごく疲れちゃったなあと感じていたら、夜に発熱いたしまして。例によって疲労熱なので心配はなく、お薬飲んで早めに寝ました。DVDの「ザ・カー」も途中まで観て、あえなくダウン。疲労熱にしては、けっこう高い体温になってしまって、関節の節々が痛い。 …

「容疑者Xの献身」観た & ルパン三世とキャッツ・アイのコラボ

昨日(24日)は出勤して、9月末締切りの原稿を集中して完成させました。後は翻訳していただいたものを、こちらでもチェックして、編集部に届けるのみ。「のみ」とはいえ、まだ作業は続くといった感触。がんばっていきまっしょい。 そんなことで、16:00には原…

台風で大雨 & オビドラのフィギュア開封 & 「アンドー」観た

いやあ、世間様は3連休初日であった23日(金)、台風縦断で、さしもの名古屋も朝から夜まで凄い土砂降りでした。なので、さすがの私もおとなしく在宅して、一日、今月末締切りの原稿と格闘してたよ! おかげで本文はなんとか終わった、後は注釈をつけて、翻…

帰名完了 & テイルズ・オブ・ジェダイの予告 & アンドーさんの予告

無事に名古屋に帰還完了☆ 昨日は夕方に名古屋のマンションに戻って、いろいろ家事をこなしてぐったり。今日は13:00から、ZOOMで研究会でした。明日は午前中から職場に出勤して、ちょっと神経の張るお仕事。明後日は、夕方にメーテレのお仕事。そして金曜日は…

シンポジウム終了 & 画期的なブックエンド & トラベラーズノート2023年度版 & グリーンのケーキ

ふふふ、さすがに疲れがドッと出たねvv 相次ぐ出張に研究会発表と、盛りだくさんな日々でございましたから。 9月4日は雨こそ降らなかったものの、すごい蒸し暑さの中を、池袋でシンポジウムに参加してまいりました。コアなテーマのシンポジウムだったにもか…