生きておりますが(笑)、多忙でバタバタモタモタしている間に、もうはや7月も上旬を過ぎてしまった。。。なんという時の早さか。。。
もう2025年も半年過ぎたって、ほんまでっか⁉(驚愕)
・・・こうして我が人生は締切り地獄で過ぎてゆくのねvvv 今週は、実家で家人が転倒したという報を受けて、急遽実家に戻り介護。そのおかげで予定がちょっと狂って、本当なら今日は在宅して、明日の来客のために1日おうちの大掃除にあてられるはずだったのに出勤という事態。でも、介護は誰でも通る道だし、仕方ないやね。
今日在宅できていたら、午後ローで映画「ダーティ・ハリー2」を観れたのに残念。「ダーティ・ハリー」シリーズは、なんといっても第一作が傑作なわけですが、この第二作も私は好きだ。
アウトローなダーティ・ハリーが、同じく法外での処刑を行い「正義の死刑執行人」を自称する若手警官達に立ち向かうストーリー。「法とは? 正義とは?」を自らに問い直すハリーの姿が、クリント・イーストウッドの特徴の、あの苦虫を噛み潰したような独特の表情でみごとに演じられています☆ お勧め☆
んでもって、今夜は地上波で「キングダム 大将軍の帰還」が19:56から放送。観たいけど、こんな早い時間にリアル視聴できるほど早く帰宅できるだろうか。。。ブログ書いてる暇があったら、とっとと仕事を片付けろ、ですね。
で、明日は明日で、土曜プレミアムで「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」放送。明日はおうちに悪友連が遊びに来るので、リアル地上波視聴はちょっと難しいかな。まあ、「ゲ謎」はアマプラで観れるから。「子供に見せていいのか?」意見が出ているようですが、そんなこと言ったら、70年代の子供アニメなんかことごとく見せられなかったよ。「カムイ外伝」なんか、最終回ではカムイ本人が敵を生きたまま鮫に食わせて終わりなんだぜ?vv
アマプラで思い出したが、先日、配信ドラマ「ザ・ボーイズ」シーズン6で、ジェンセン・アクレスとミーシャ・コリンズが「スパナチュ」以来の再共演というニュースが飛び込んできましたね♪
ジェンセン・アクレス、『ザ・ボーイズ』での『スパナチュ』旧友との再共演は「変な感じだった」 - 海外ドラマNAVI
ソルジャー・ボーイを演じるジェンセン、相変わらず美しい/// 「ザ・ボーイズ」視聴はシーズン1で止まっているけれど、ジェンセンが登場するシーズン3から観てみるかな。「スパナチュ」は我が青春だったもんねえ。
駄菓子菓子! 配信ドラマを観れるほどの時間がどこにある⁉(倒伏)
時間は自分で作り出すものですよね、うん、そうだね(棒読み)。うーん、私より忙しい人は確実にいるとわかってるんだけど、とりあえず私はそんなに器用で要領よい人間ではないので、なかなかな地獄を迎えておりますvv 細かい原稿締切りと、大きな原稿締切りと・・・今年の後半はかなりヤバイぞ。うーんうーん、がんばれがんばれ。
ともあれ、今日はこれからとっととノルマを片付けて、早く帰宅して「キングダム 大将軍の帰還」を流しながら部屋中の掃除をして。明日は命の洗濯で、悪友連と大いに盛り上がるのだ!
ってなことで、皆様もどうぞお体お大事に、ご自愛ください。猛暑を乗り切りましょうぞ!