新新・たまんにっき

文学と洋画、アニメ、漫画に萌えるインテリア大好き乙女の気まぐれ日記

2019-01-01から1年間の記事一覧

研究会とモツ鍋 & ドラマ『黒蜥蜴』 & オビ洋書『M & A』第22章、パダオビの賢さ

28日(土)に、今年の仕事納めになる研究会へ出席してきました☆ 13:00から立教大学で開催だったのです。天気は晴れでしたが、寒い! 年末らしいお天気でしたね。 今回は人数も賑やかで、とても楽しいひとときでした♪ デビルマン(漫画版)の研究発表だったの…

クリスマスケーキなクワオビ & 今夜は「ロサンゼルス決戦」 & ルークの霊体

24日が出張仕事だったので、実家のクリスマスのディナーは25日夜に行いました☆ 今年のクリスマスケーキは最寄り駅構内のケーキ屋さんで買いました。新しく発見したお店なんですが、サイズが大きくてデコレーションも華やかで、以前から「いいな」と目を付け…

新聞博物館調査でした & 「SW EP9」感想の続き(ネタバレ有り)

今日は世間はクリスマスイヴですが、当方は午前中からガッツリお仕事ですよ~。朝起き抜けに軽い頭痛があって、少し不安を覚えたので、お薬を飲んで出かけました。鴨居駅というところに11:00に集合なんですが、実家からだと遠いっ!!(悲鳴) 初めて行くと…

忘年会 & 映画『SW EP9』感想(ネタバレ有り)

昨日(22日)は、二松学舎でのお仕事の後、九段下の中華屋さんで懇親会兼忘年会に参加してきました! 紹興酒~、イェ~~~イ/// 北京ダックやフカヒレも、たんまりいただきました! メンバーの皆さんも、ハードだった1年がまずまず終わって、ホッとした表…

「おっさんずラヴ in the sky」感想 & 月曜にSW☆

昨日(21日)は、大妻女子大学で学会のお仕事。思いがけず、恩師と再会できまして、楽しかったです/// 疲れてはいらしたけれども、お元気そうで何よりでした。思い出が甦るなあ~。 そして、帰宅してお風呂入って、眠い目をこすりながら、「おっさんずラヴ i…

帰省完了☆ & 『SW EP8』観た

昨夜はやはりというか何というか、夜に発熱しましてなvv 食欲がまったくなくなってしまった。それでも食べないと薬が飲めないので、コンビニで調達したミニクリスマスケーキで胃袋をごまかした。(笑) かわいい/// 樅の木を模したグリーンの部分は抹茶クリ…

名古屋城もSWカラー☆ & アルジェント『4匹の蠅』

明日から私は実家へ帰省。今日は年内最後の出勤だったんですが、朝から体調がすぐれず、キリキリ刺し込むような腹痛と心臓の痛み。。。午後にはどうにも我慢できなくて、早々に帰宅してしまい、お薬を飲んであたたかくしてました。なんだろね、風邪かなあ? …

週末はSW公開と帰省 & アルジェント『オペラ座 血の喝采』とポランスキー『テナント』

いよいよ今週末にSW新作公開ですね! 駄菓子菓子、私は20日は観に行けないと思う。というのも、私も冬休みに入るので、実家に帰省するんですが、その移動日が20日なのです。そして、21日には大妻女子大学で学会のお仕事、22日には二松学舎大学でこれまた学会…

SWショップとひつまぶしの夜☆ & アルジェント『ドラキュラ』

夕べは宣言通り、ヤロウ連中と鰻会を実行いたしました♪ 18:30に「いば昇」で待ち合わせたんですが、少し早く栄に着いたので、セントラルパークをプラプラしてたら、こんなショップと出くわした! ヨーダがデカイ!!(爆笑) 期間限定なのか、どうなのか。SW…

アルジェント『黒猫』観た! & 今夜はSW・・・じゃなくて鰻会♪

年末にかけてもお仕事がどしどし続く~。いわゆるこれが年末進行というヤツですがな。ここ一週間ほど、映画館に行く気力も失せてしまっている。お腹も、なんだろな、調子が悪いし。。。 駄菓子菓子! そんなちょっぴり落ちてるメンタルも何のその、今夜は鰻…

一水会、鑑賞 & アルジェント映画三昧 & チェコのアリス

7日は、学会のお仕事のため愛知淑徳大学の星が丘キャンパスで11:30~18:00まで働いておりました。起床したら低気圧のためか凄い頭痛で、これは一日大丈夫かなと不安でしたが、なんとか乗り切った! ちょっと遅刻したけど。。。 今回の学会は、中部支部と関西…

カラヴァッジョ展

寒くなってきました! ので、とうとう今週の月曜日、コタツを出してしまいました~/// それでも例年よりはずいぶん遅いコタツの出番です。やっぱり暖冬だよ。 んで、今週初めは体調が優れず、少しお熱も出たりして。皆さまも季節の変わり目、ご自愛をば。 お…

さらば、ハーロック・・・。(合掌)

井上真樹夫さん、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 私にとっては、永遠のヒーローであるキャプテン・ハーロックの声優さんでした。数々の名台詞と共に、あの凛々しさの中に哀愁の漂う独特のイントネーションが鼓膜に甦ります・・・。 さらば、ハーロック…

『ドクター・スリープ』観た!(ネタバレ有り) & 金ロー『ルパン三世』新作も観た!

昨日は風は強いけれど、久しぶりに良いお天気、お散歩日和でした☆ 宣言通り、『ドクター・スリープ』観に行ってきましたぞ! ミッドランドシネマに! 一日オフが取れたので、12:30スタートの回にしました。 昼間なので混んでるかなと思ったら、平日の昼時だ…

市民講座終了 & 映画「恐怖人形」観た

出張の翌日、朝10:00から、今度は瀬戸の公民館にて市民講座のお仕事。毎年恒例で勤めていまして、スタッフの皆さんとは仲良しです。が! 昨日の今日なので、体がしんどい。朝、起きるのが非常に辛かったvvv 講座は今日で最終回で、受講生の皆さんが楽しんで…

学会終了! お疲れさま!

超超超超ハードな一日が終わった。。。 23日(土)午前中に職場で仕事をこなした後、新幹線で東京へ帰省。翌日はスーツを着込んで朝8時に二松学舎に集合して、学会のお仕事でずーーーーーーっと、18時まで働き詰め。御給金無しのタダ働き、ボランティアです…

茶話会とディナー会食★ & 少女を演じるユアン氏!?

ヘロヘロしながらも生きておりまするぞ~。(笑) 20日(水)は、職場で学会が開催されて、その後に恒例の茶話会。今年も和菓子が美味しかったよ♪ 寒椿かな、可愛いですね。名古屋は東京や京都、金沢、島根に並ぶ和菓子の老舗の多い城下町。あまり知られてい…

怒涛の出張週間 & 『ドクター・スリープ』はアナオビの現パロだった!

怒涛の出張週間の2連続がスタートしてます~。 15日午前中に職場のノルマを果たした後、その足で新幹線に飛び乗って帰省。あくる16日(土)は、二松学舎大学で朝10時から夕方6時まで、ぶっ続けで会議会議~。お昼は息抜きに、靖国神社目の前のインドカレー屋…

双子vsジェダイ、勝つのはどっち!?

双子だべ。 なんつって。(笑) 私ったら奥さん、映画『ドクタースリープ』の公開を来週だと勘違いしてましてねえ~。よく確認したら、29日だから再来週じゃないのさ~。ってか、〆切にジャンジャカ追われて、日にちがだんだんわからんくなってきたvvv 来週…

『世にも奇妙な物語』 & 『おっさんずラブ in the sky』第2話

今日もお仕事で忙しいんだけど、昨日のTV視聴の話題だけ、いっとく。(笑) 『世にも奇妙な物語 '19秋の特番』観たよ。期待せずにみたんですが、思いのほか怖かった/// 良かった/// 特に斉藤由貴の話は、王道だが、なかなか魅せる怨霊の演出でよろしかったの…

金ロー『IT』観た & 来年のスケジュール帳 & 『ドクター・スリープ』間近

昨夜は地上波で、金ローの『IT』を観てました。自炊で回鍋肉を作りながら。(笑) 巷評では、「地上波のゴールデンタイムだから、子供向けに肝心なシーンはカットしてるんじゃね? それじゃ面白くないよな」という言が多かったのですが、いざ観てみたら、お…

映画『クロール』観た & スタバのクリスマスフラペ & EP9にオビ再登場を!

ううう~~~ん、しんど~~~~vvvv 朝晩と昼の気温差にプラスして、屋外と屋内とでこれまた温度差が激しく、体調が危ない。仕事も危ない。(笑) そんな中、寸暇を惜しんで、もうだいぶ時間が経ってしまいましたが、4日(月)の仕事帰りにレイトショーで『…

『ボーダー 二つの世界』と『IT THE END』観た & 『おっさんずラヴ』1話目

金曜ロードショーで今週から立て続けに洋画タイトルが上映される喜びの中に、SWのEP7とEP8も入ってきましたね。EP9に向けて始動ですなあ。駄菓子菓子、なんとかEP1~EP3も放送してくれんかのお~。ほら、『KENOBI』のドラマ化も決定じゃないの、ディズニーさ…

ピエタなマーカス元神父 & 土曜の夜は『おっさんずラヴ』と『マスケティアーズ』

11月となりました。例年にも増して今年は時間が経つのが早く感じます。。。『エクソシスト シーズン2』のDVDが12月4日に発売で、まだ先だよね~なんて思ってたら、もう一か月後じゃないの! ドラマ『エクソシスト』といえば、承服しかねる打ち切り騒動です…

新潟から無事帰還 & オビのスピンオフについて

新潟から無事帰還いたしました~。へとへと~。25日~27日の3日間の出張でした。上越新幹線って、東京駅からもっと頻繁に出てるもんだと勝手に思っていたら、1時間に1本くらいの割合なんですねえ。新潟からの帰途の新幹線の本数が割と限られていて、大変だっ…

明日から新潟出張 & チョコのお財布 & ドラマ『エクソシスト』のマーカス萌え

月曜日(21日)に名古屋に戻ったと思ったら、またぞろ本日夜、東京へ帰省。そして明日から週明けまで新潟に出張という、もうこの新幹線との蜜月状態のスケジュール、どうにかならんのか?vv というわけで、なかなかココに書きこむ時間も作れないわけで、たぶ…

九段下から白金高輪へ

本日は学会関係のお仕事を二つハシゴするという、ハードスケジュールの日です。がんばりまっす! まず、10時~12:00まで、来月の学会パネル発表のためのプレ会議を二松学舎大学で行いました。けっこう議論がなされて、人数が少なかった割には充実していまし…

NHK収録と銀ブラ

小学館との打ち合わせの翌日の17日(木)は、12:00から渋谷のNHK放送センターで番組収録でした☆ NHK渋谷放送センターには、もう何度も行っているのですが、ここは本当に駅から遠いんだよねえ。。。いつもタクシーで向かいます。 スタッフさんに出迎えられて…

竹橋と九段下での会合

今日は朝からどんより曇り空。なかなか爽快な秋空とはいかない、東京の天気です。そんな中、夕刻から小学館スタッフさんと打ち合わせ会議のため、竹橋の如水会館へ向かいました☆ 如水会館は一橋大学系列の建物です。昼のランチ時は激混みらしいのですが、平…

今日は竹橋、明日は渋谷☆ & アマプラに『フェノミナ』が!

東京でのお仕事三昧の日々を過ごしております。風がかなり冷たくなってきて、本格的に秋になってまいりました。気温差が激しくて風邪引きそうvv 昨日は初台へ、戦後ミステリ作家のご遺族のお宅へ、生原稿のデジタル作業化に行ってまいりました。ハンディスキ…