スターウォーズ
すみません! 昨日UPした某所のブツについて、冒頭1ページがまるまる抜けておりました。昨日のUPのままでは、なんのことやらわからなかったと思います。失礼しました、急ぎ修正しました!(AM5:53) 取り急ぎお知らせまで! ***************…
オビ=ワンのスピンオフに、クワイ=ガンが出演希望だって!?(歓喜) リーアム・ニーソン、あまりSW出演に乗り気じゃないのかなと思っていたところ、これは嬉しい驚きですね! 是非是非是非!! やっぱ、砂漠での20年のオビの隠遁生活には、クワイ=ガンとの…
ちょっとご無沙汰してしまいましたが、生きてます(笑)。すっかり実家暮らしで怠惰になって、クリスティー三昧、アマプラ三昧で、うだうだ。でも、ちゃんとお仕事もしてますよ? 一応、だけどvv 8日(金)には、国立国会図書館に行ってきました。少し寒かっ…
お正月の三が日も、穏やかに過ぎていこうとしております。昨日はまったりと、おせち三昧、テレビ三昧、読書三昧、そして原稿もちょびっと(笑)。 そうそう、昨夜、テレビで「ライジング若冲」というドラマを観ました。期待を大きくして観ていたのですが―― …
ハッピーニューイヤー☆ 2021年となりました! 今年は良い年になりますように! 大晦日だった昨日は、午後からずっとテレビ三昧。BSで映画を流し見して、それから地上波Eテレでクラシック音楽番組を堪能。ウィーン・フィル演奏、ジョン・ウィリアムズ指揮…
いよいよ大晦日となりました。東京は穏やかに晴れています。昨日はちょっと雨が降ったりぐずついた天気でしたが、今日は朝から青空、気持ちがいいですね。 さて、先ほど新聞のテレビ欄を見たら、なんとっ、午後1:00からNHKのBSプレミアムは往年の名画をオン…
メリクリも、なかなか穏やかな晴天のお天気のうちに終了しましたね。今年もチキンとケーキを買いに、24日に家族と近場のデパートに行ったのですが、某ウィルスのせいで家で過ごす人が多くなったせいか、チキンもケーキも長蛇の列。。。 我が家のチキンは手羽…
明日から20日まで、新宮~串本~鳥羽へ出張となります☆ 雪でなくて良かった。出張中は天気がよさそうで、ホッとしています。 ただ、寒いのかそうでもないのか、それがまだ判然としない。まあ1桁台の気温なのでそれなりに寒いだろうが、あんまりモコモコして…
今日は12:30~17:00まで、ZOOMで学会に参加の日。ここだけの話(?)、対面でなくともZOOM等の遠隔での学会開催は、個人的に私はかなり歓迎だな♪ なんたって楽だもん。パワポ資料なんかも、自分のPCで拡大したりしてじっくり読めるし。それに、あの立食形式…
おめでとう、アーモンドアイ!!(寿) 第40回ジャパンC、見たかったけど、アフタヌーンティーと被ってて見れなかった。今年のジャパンCは凄いレースでしたね。三冠馬が三頭揃って出場! 今レースで引退決定のアーモンドアイが有終の美を飾りました。本当…
3連休だというのに、東京は感染急増だとかで、あんまりお外に出ない方がいい雰囲気。それでも観光スポットはかなりの人出だというので、人混み大嫌いな私は、連休中はおとなしくおうちに引っ込んでた方がよさそうvv ということで、昨日は20:00~23:30という…
10月31日、11月1日と、両日にわたって開催された江戸川乱歩旧居跡記念碑建立イベント、無事に終了いたしました、隊長!(誰) 両日ともたいへん穏やかな秋晴れで、お天気にも恵まれ、嬉しいことでした。10月31日は、気合を入れるために大好きな柿とヨーグル…
もしかしたら、この眠さは冬眠に入ろうとしているのかもしれない・・・と、自称変温動物タイプの私は考えるようになりました。眠い。。。 とはいえ、昨日今日と、たいへん美しい秋晴れの空が広がり、お散歩日和な名古屋です。 昨日の午前中は、お仕事の関係…
「また後で」と言って、そのまま雲隠れするというパターンが、最近多くて申し訳ないです~。どうもね、最近、困ったことに、 夜になると眠くなるんですよ・・・。 健全じゃん、と言うなかれ(笑)。オタクにはちょいと困る事態じゃんね。夜になって、やっと…
オビ=ワン、キターーーーー!!? theriver.jp 待ってましたオビ=ワン・ケノービ/// まずは本日の開口一番でした(笑)。「モデグラ」も届いているし、いろいろ話題がありますが、まずはちょっとお仕事行ってきま~~す♪ 後でまたネ。
昼間の暑さと朝晩の気温の低さのギャップが激しくて、ちょっと体が追いついていかない感じ。全体にダルオモ~といった調子です。駄菓子菓子、お仕事は待ってはくれませんので、がんばるぞい! 昨日は15:00から市政資料館に出向いて、中日新聞記者さんと打ち…
おお~、乱歩クラウドがついに目標額を達成したもよう♪ 駄菓子菓子、クラウド会社への手数料が差し引かれるから、あともうちょい、あと30万円くらい課金あった方がいいんじゃないかな? 10月に入ったら、私も万年筆で再エントリーするべ/// さて、けっこう諸…
健康診断終わった。。。昨年と同じく、不整脈の診断が出た。。。うーんうーん。それと、今回の注射はちょっぴり痛かったし、出血もした。。。あーんあーん。 そんなこんなで、健康診断当日は、なんだか天気も悪く気分の上がらなかったので、そのまま帰宅。夜…
秋が立ったと思ったのに、昨日今日とまた蒸し暑さが戻ってきて、はあ、体がついていかないよお~。 そんな時には美味しいものを食べるに限る! ということで、つい最近リニューアルオープンした最寄り駅ビルのカフェで朝ご飯を食べてから出勤してみました☆ …
昨夜から急に涼しい風が吹き出して来て、夕べはクーラーをつけずに窓を開けるだけで眠れました。ありがたい。 そして今日は、ちょっと蒸しているけれど、でもひところよりはよほど過ごしやすく涼しくて、確実に秋が立ったと思わせる気候の名古屋です。よかっ…
ヤバイぞヤバイぞ。月末まで、単純計算で一日2,000字は必ず書かないと終わらないぞ、ロンブ~~~ンvvv という勢いで、23日から必死こいてます。一日2,000字かあ・・・ ま、ジャック・ロンドンの日課と同じだネ! 天才を引き合いに出しても、何も慰められんv…
昨日は梅雨の晴れ間で、青空が久しぶりに見れたのは良かったんですが、アッツイ!!(泣) カラッとした暑さではなく、梅雨の蒸し暑さは続行なもんですから、それが強い陽射しと相俟って、もう・・・ばったり。。。 とはいえ、がんばりまして、仕事帰りに名…
どうも雷雨に頭からびしょびしょに濡れたのが響いたのか、風邪っぽいなあと思ったら、昨日はドッと発熱しました~。たぶん、その前日に、原稿を一本完成させるためにちょっと無理したのも原因かも。例の、白壁地区へ取材に行った原稿ね。取材に行った日も蒸…
うわああ、某所に挙げているブツに、もう2年近く前にコメントをいただいているのに、今日気づいたvvv 本当に失礼なことをしてしまった(汗)。如何に一昨年~昨年、余裕のない生活を送っていたかがわかるというものです。多忙のあまり、まったく某所を覗かな…
校正が陸続と届いて必死にこなしているわけですが、その作業の過程で、ちょっと・・・あれ? 私、この原稿とその原稿、もしかして取り違えて先方に送ってたりした??(汗) 原稿の内容がよく似ているために、本当はA用に書いた原稿をBへ送っちゃってたよう…
すごい忙しい。。。 東京方面で図書館が予約制ではあるが開館し始めたり、緊急事態宣言解除されたりしたからか、原稿の校正依頼が大量に来てる。。。いつ書いたかも思い出せないような、とうに忘れ去っていた原稿の校正が、今頃来たりして、もうこの土日はそ…
ああっ、名古屋の映画館もレイトショーが復活しているううう///(歓喜) なんといっても、名古屋での映画ライフはレイトショーよ。治安が東京よりイイもん(笑)。うわあ、嬉しいなあ~、これで私の映画生活も復活だ♪ という嬉しさに加え、今日は三光堂さん…
生きとんのか、ワレ?――と思われてそうなワタクシです(笑)、こんにちは。生きてます~、ちょっと鼻血気味ですがvvv 職場の助手さんと今日話したんですが、彼女の家族も最近よく鼻血を出すそうで、熱中症に近い「のぼせ」ではないかと。そうかもね。私の場…
やーーーっと、お仕事が一区切りついた! 恐怖の増コマ4つ地獄から抜け出したあああ、・・・たぶん(笑)。 はあ、辛かった。恐怖体験もしちゃったよ。一昨日の夜中にね、自宅のPCでうんうん唸りながらPPTやPDFや〆切原稿を作成していたら、手元の書類にポ…
さすがに1日3本、音声付きPPTの一気作成が連チャンで続くと、疲れる。。。目と腰が~。昨日は、ビデオカメラでの動画撮影もチャレンジしたし。こうしたウィルス騒動で、無理やりに機械操作に慣らされると、今度はそれが面白くて、むやみやたらに作成したくな…