新新・たまんにっき

文学と洋画、アニメ、漫画に萌えるインテリア大好き乙女の気まぐれ日記

「グランマ・モーゼス展」に行った & 爽やか十兵衛 & アルジェント監督が受賞 

本日は朝からけっこうな土砂降り。でも、ワクチン打った腕はさほど痛くないし(こんだけ平気だと、かえって心配になるな。笑)、行くと決めたからには行ってきました――名古屋市美術館に「グランマ・モーゼス展」を観に☆

名古屋市美術館へは、地下鉄「矢場町」駅4番出口を出て少し歩くんですが、途中に、信長の守役だった平手政秀を祀った政秀寺があります。今日は雨だったので写真取れなかったけれど、立派なお寺なんですよ。

政秀寺の歴史 | 政秀寺 (seishuji.com)

麒麟がくる」にまたもや思いを走らせながら(笑)、てくてくと、ざんざん降りの中を歩いていきました。

f:id:tamakik:20210819205738j:plain

到着~。大雨のせいか、お客さんが少なくて、ゆっくりじっくり観れたのはよかったな。なんと先着何名様かがもらえるポスターまでいただいちゃった/// わーい、来た甲斐がありました///

展示の内容は、かなりの充実度。主要な作品はほとんど来てるし、モーゼスが愛用したデスク等、貴重な品も見ることができます。カタログの内容も、しっかりしたものでした。

そして、グッズが大変豊富♪ たぶん、絵柄的にグッズが作りやすいんでしょうね。私ったら、あれもこれもと選んでたら、軽く1万円を超してしまったよvv 万年筆で散財したばっかだというのにいいい。戦利品はこちら。↓

f:id:tamakik:20210819210727j:plain

どんだけ買ったんだよ!!(呆)

カタログ、クリアファイル、ノート2冊、ブックカバー2つ、石鹸、アップルケーキ、アップルバタージャム、マスキングテープ3個、スタンプ、書類ケース。机から溢れそうvv

この展覧会はこれから巡回するそうですが、東京展だと絶対混みそうvv なるべく地方展で見れる時は地方展で見た方がいいんだよ。コロナ禍だしね。

で、大変満足しまして、展覧会を観終わった後は併設のカフェで遅いランチを。コラボメニューとして、アップルバタートーストというメニューがあったので、それを注文。

f:id:tamakik:20210819211626j:plain

うむ・・・甘いvvv

くはああ、まあ美味しいんですが、メープルシロップたっぷりな上にアップルバターも乗っかってるもんですから、まっこと甘いでござるううう。飲み物を珈琲にしてよかった。お値段は、1,000円ちょっきり。

食べ終えた後は、またてくてく雨の中を駅まで戻り、今度は地下道からパルコへ向かいます。パルコ西館2Fにできた、「喫茶日日」というカフェに入ってみたくて。

喫茶日日 | KISSA NICHI NICHI (nichi-nichi.cafe)

レトロなメニューが売りということでしたので、さっき甘いもの食べて胸焼けしたというのに、性懲りもなく、こんなものを注文。↓

f:id:tamakik:20210819212348j:plain

クリームソーダとプリン、クラシカルで可愛い///

どんな取り合わせだよとか、一人で二つも食うのかとかいった声は、聞こえな~~~い(笑)。このお店のクリームソーダは、なんと、青・緑・赤と3種類から選べるんだよ! 今回は青にしたけど、次回は赤にしてみようっと。おまけで駄菓子がついてくるのが、いかにも名古屋だね(笑)。

ここでのんびりくつろぎまして、14時を回る頃に帰途に就きました。おうちには、15:00に帰着。はあ、楽しかった/// 雨だったけど、命の洗濯したわいな///

駄菓子菓子、ここんとこ、ちょいと散財が続いておるな。アマゾンの注文履歴をぼんやり見てたら、なんか記憶にない商品が入っててさ。↓

 何これ? いつポチたよ!?

うわああ、夜更かししてヘロヘロになってる時に、ついポチてまったみたいvv うーん、気を付けねば~。まあ、可愛いからいいけど。後悔はしていない(笑)。

さあて、本当は今夜、「麒麟がくる」のネタで、もういっちょブツを書こうかなと考えていたんですが、ちょっと無理みたい。疲れた(情けない)。

明日は、実家に帰省なので、あまり無理をしないようにいたします~。でも、やっぱり一日一回は十兵衛様に会いたいので、最後にこれだけ貼っておきます~。

f:id:tamakik:20210819213229j:plain

ああん、爽やか、佳き男前///

天海スピンオフ、まだかなまだかな~? いつまでも、待ってるよ~~~ん♪ とか言ってたら、奥さん!!

えっ、ダリオ・アルジェント監督が生涯功労賞を受賞だって!?

おめでとうございます! 我が愛するジャーロの名監督! いやあ、これは嬉しいね。ダリア・ニコロディが存命だったらなあ、と、思わなくもないが。