新新・たまんにっき

文学と洋画、アニメ、漫画に萌えるインテリア大好き乙女の気まぐれ日記

激励ありがとう! & 智恩寺と山国荘(明智ゆかりの地考察)& アマプラに「魔界探偵ゴーゴリⅡ」が!

新年度が始まっております。そのせいというわけでもない(と思う)んですけど、ここ数日、ちょっとメンタルが落ちている感じで、ぼーーーっとしていました。

f:id:tamakik:20210404142018j:plain

職場の桐もきれいに花をつけているというのに。。。

早めの五月病なのか、それとも積もり積もった疲労のせいかな、だとしたらヤバイなとか、鬱々と考えていたのですが、昨日、職場のラボに先月巣立った教え子さん達が訪ねてきてくれて、明るく楽しい話題で励ましてくれました! ありがとう! 加えて、昨年に大きな仕事をご一緒した方から、これまた励ましのメールをいただき・・・。

なんだか無性に泣けてきました。皆さん、本当に、本当に、ありがとうございます!

「人間の運とか縁とかは、いつも一生懸命やっていて、自然体でいれば、必要な時に必要な人が出会うんだ」

なんという優しい、そしてあたたかい、激励のお言葉を頂戴したことか。そして、こんな私を「必要な人」と思っていただけたことに、どんなに慰められたことか。自分がどれほどに今の周囲の方々に支えられているか、身に沁みます。心より感謝申し上げるとともに、これからも、業績になるとかならないとかいった低次元ではない、真に理想実現を求めて生きていきたいと思います――って、なんだか、「麒麟がくる」の長谷川十兵衛みたいなことをいっちゃった、てへ///(照)

思えば、今年に入ってから、「麒麟~」にこんなにドボンしたのも、メンタルの不調にともなって、このドラマの明智十兵衛光秀の理想を追う生き様に心癒される思いを抱いたためかもしれないな。物語の役割ってこういう形で表れてくるということに、理屈ではわかっていても、なかなか強く体感することって少ないかもしれないから、貴重な経験ですわね♪

さて、そんなことで、湿っぽい話題はおしまい。昼ビールでも飲んで、「麒麟がくる」の萌えトーク、いきまっせ~~♪

f:id:tamakik:20210404141842j:plain

こないだは缶からじかに飲んだからわからなかったけれど、こうしてグラスに注いでみると、濃厚な色と細やかな泡に改めて気づかされる。さすが十兵衛様お勧めのクラフトビール☆ どんなに落ち込んでいても、オタクはせっせとネタを渉猟するものなのさ(笑)。

明智関連本の読書とお勉強は、弛むことなくはかどっております。でですね、各種史料では、小栗栖で討たれた明智の首は知恩院へ運ぶことになっていたとか(『惟任退治記』ほか)、妙心寺へ運ぶことになっていたとか(『明智軍記』)、書かれている。私はこれはおかしいと思うんですよね。

知恩院って、あの京都東山の知恩院? 明智となんの縁故があるんだ? まだ妙心寺の方がわからんでもない。というのも、この妙心寺京都市右京区花園)というところは、明智の子孫(?)にあたる者が坊主になって居た寺だとかいう話が伝わっている(『塩尻』)し、現に今でも明智風呂という建物があったりするから。

それで私は次のように推理してみました。例によって、素人チャンの考えにすぎませんが――これは知恩院でも妙心寺でもなく、智恩寺なのではないか? 京都市百万遍の方じゃなくて、天橋立の傍にある宮津市の方の智恩寺よ。

智恩寺(文殊堂) (天橋立|寺院) - LIVE JAPAN (日本の旅行・観光 ...

この智恩寺のある宮津地域は丹後国に位置しているから、細川藤孝の支配領域。ガラシャにも所縁のある地ですね。

明智は自分の首を、たとえクーデターには呼応しなかったとはいえ、盟友だった細川藤孝の治める地の寺に預けたかったのではなかろうか? だいたい京都近辺の寺なんぞに首を持っていったら、秀吉サイドに発見される恐れが大きいでしょうし。しかもこの宮津智恩寺は、臨済宗妙心寺派なので、もともと明智と所縁のある妙心寺とも繋がるわけ。

さて、どんなもんでしょう?

それとね、「麒麟がくる」では、光秀生存ifを匂わせて、「丹波の山奥に住んでる」という噂を提示したじゃない? こないだもココで、私は、「丹波の山奥というのは、谷性寺のあたりかもしれない」と言いましたが、昨日、改めて小和田哲男明智光秀本能寺の変』を読み返していたら、『御湯殿上日記』の天正七年七月二十四日の条に、正親町天皇明智光秀の所に鎧や馬、香袋を下賜したという記事が紹介されていました。孫引きだけど、『御湯殿上日記』原文を引用→「山国の事に、あけち所へむま・よろいと、かけふくろ廿とつかわす」

で、小和田センセの解説によると、この「山国」というのは丹波国山国荘のことで、現在の京都市右京区京北に相当し、禁裏領だったということなんですわ。んで、その京北を地図で確認すると、下記のような感じなんですねえ。

 

f:id:tamakik:20210404133712p:plain

「京都の森総合案内サイト」より

なるほどお。京北には明智の領有だった周山城もあるから、亀岡奥地よりもこっちの方が隠れ場所としてはいいのかなあ? でも谷性寺あたりの風土もよかったんだよなあ(笑)。

それにしても、こうしてオベンキョしていると、やっぱりもう一度、丹波方面に行った方がいいなと思えてきた。今月、泊りがけで福知山あたり、いけるかしらん? 忙しくて無理かしらん?vv

某所のブツ、今少しお待ちくだされえ~~~/// 近日中にUPいたしたいと思います!!

 

追記です~。

おお、アマプラにいつのまにか、「魔界探偵ゴーゴリⅡ」が来とるがな!

おお、サーシャ、お久しぶり~♪ ここんとこ、「麒麟~」に夢中だったからなあ。今夜は久しぶりに、プロジェクターを起動して、大画面で「T-34 ディレクターズカット版」でも観ようかしらん(笑)。