新新・たまんにっき

文学と洋画、アニメ、漫画に萌えるインテリア大好き乙女の気まぐれ日記

映画(海外)

月天心 & コメダのコップ & バタフライチェア & キッド様のハンググライダーの造り & 今夜は「ジュラワ 炎の王国」

今週、またちょっと家人の入院騒動が出来しまして、まあ、どうも、いろいろバタバタですが、マイペースでやっております。人生いろいろってね。それにしても、本当に今年度からは東京に戻って、実家の傍にいられて助かってます。明日からの週末は、駒澤大学…

追加の書架が届いた & デ・キリコ展 & 金ローでジュラワ & 「KID in TRAP ISLAND」再販願う

はや一週間が経ってしまった。。。本当に時の流れが速くてビックリです(今更)。この一週間、初めてのお仕事などもあって、ちょっとバタバタ、それに気温の上下や天候変化もあって、体調もいろいろグズグズで、ここにくる余裕がありませんでした。生きてま…

「ファントム・メナス」記念上映鑑賞 & キッド様のぬい & 来年のSWセレブレーションは日本開催

GWも終わりましたね。新しい環境になってから初めての連休でした。久しぶりの懐かしい友人たちとのひとときも、新しく同僚になった方々とのひとときも、どちらも堪能できたGWの最終日は、実家から新居に戻り、夕刻に新宿に出て、25周年記念復活上映「ファン…

神楽坂と銀座 & 金ローでキッド様 & SWの日

連休に突入しましたね~♪ 連休中はお天気もよさそうで、なによりです。昨年までは連休というと、新幹線で名古屋と東京を往復してましたが、もう今年からはその往復がなくなったので、のんびりまったり。体力的には、たいへん助かっております。 んでもって、…

「ファントム・メナス」チケGET & 無声映画の夕べ & 伊藤潤二展 & 降快と新快の話題

このところ、キッド様オンリーの萌えトークばかりしておりますが、ちゃんとSW熱も続行中ですのでご安心ください(笑)。 ということで、このGWの期間、「ファントム・メナス」が25周年記念プレミアム上映されますによって、私めもチケットをゲットいたしまし…

新環境で一週間経過 & 「100万ドルの五稜星」新予告で平快か! & 「ゴーストバスターズ(2016)」について

新しい環境で新年度がスタートして一週間が経ちました。諸々、慣れるまでバタバタが続いておりますが、幸いなことに新職場の物理的環境が良いので、メンタル的には大分落ち着いてはいます。ただ、細かい手続きがいろいろあって、生来そういう事務的な方面に…

ゲラアル祭りのあと & キッド様≒快斗の可愛さについて///

家族の再入院や再手術の件で、ただいままた帰省中であります。いろいろ人生の節目を迎えて、バタバタしておりますところ、今日は雪ということで、午前中の担当医との相談の後は、大急ぎで実家に戻りました。まあ、マイペースで、いきまっしょい。 こういうと…

大晦日にゲラアル解禁! & 安室×キッドの設定 & 手帳のお引越し

いよいよ2023年も大晦日を迎えようとしております。公私ともどもいろいろあった1年でしたが、オタク的には今年の大晦日にはビッグプレゼントがありましたね! そう、Amazonプライムで「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」がついに見放題解…

『スターウォーズ タイムライン』邦訳発売 & 「相棒」元旦SPにカイトの息子! & USJのコナン・アトラクション

昨日、ルーティンのお仕事が終了し(教え子さんから素敵なプレゼントいただいちゃった♪)、私はその足で名古屋駅に向かいまして、新幹線に飛び乗り、東京に帰省いたしました。冬休みの始まりです♪ 今冬は例年より、じゃっかん冬休みが長いのが嬉しいです。本…

金ローでゲラアル放送! & 映画「エクソシスト 信じる者」感想(ネタバレ) & 「君のその感じ」な安室☓キッド

はあ、やっぱりバテてきた。。。毎週末の東海道往復はさすがにしんどい。しかも先週に引き続き、今週の土日も何かとお仕事入ってるし。。。最近、同僚達が、原因不明の喘息だの、頚椎が神経を圧迫して腕が痺れて動かないだの、ぎっくり腰だの、とてつもなく…

坂本城再び & 「名探偵コナン」劇場版新作 & トラベラーズノート・レギュラーのダイアリー & ゲラアルがアマプラに来る!

ちょっと前のニュースですが、今年も琵琶湖の水が干上がって、十兵衛様の水城が再び現れたとか。 琵琶湖水位がマイナス65cmに 坂本城跡の石垣も姿現す:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp) 思えば、去年(だったか?)も同じニュースを見て、その足で…

お見舞い & 土曜プレミアム「翔んで埼玉」 & もうすぐ「エクソシスト 信じる者」公開 & いろんな神父キャラ

怒涛の週末のハードスケジュールも、まずは今週分は終了しました。17日(土)は雨の中を国会図書館に行って、その後、家族の用件で秋葉原の病院へ。翌18日(日)は雲の多い晴天で強風の中を、駒場の日本近代文学館に行って、その後、また秋葉原の病院へ。こ…

東京帰省 & ご当地ロルバーン & 真田広之主演ドラマ & 「ベネチアの亡霊」観た & ブレットとホームズ & SWノベライズ

先週に引き続き、昨日お仕事を済ませた足で新幹線に乗り、東京へ帰省。今日・明日と、先週と同じ用件をこなしながら、ついでに国立国会図書館で調査も行うというハードスケジュールです。がんばります! しかし寒い。今日は昼過ぎまで雨の東京ですが、これか…

週末帰省が当分続く予定 & 地上波で「スパイダーマン ノーウェイホーム」とジョン・ウィリアムズ

いろいろ人生の諸事情がありまして、急遽先週の木曜日にルーティンのお仕事が終わると同時に名古屋駅に駆けつけ、新幹線に飛び乗り、実家に帰省しました。それから金曜・土曜と、いろいろあって。日曜日の昼過ぎに名古屋に戻りました。また今週末、全く同じ…

「ドラキュラ デメテル号最期の航海」と「THE MEG2」観た & 「アソーカ」5話:師弟関係の捻じれについて

夏休みが本格的に終わり、会議や何やでお仕事モード炸裂中。それと同時に「アソーカ」でも情緒大爆発中でもあって、なかなかに忙しい日々がスタートしております。来週からはルーティンのお仕事も始まるので、もう今週中に映画館に行きまくってしまおうと思…

「エクソシスト」リバイバル上映観た & アップルパイのロルバーン届く & 「アソーカ」5話感想(ネタバレ)

ぎゃあああ、「アソーカ」5話ああああ!!(絶叫) ・・・と、喚き始める前に、まずは少し心を落ち着かせて、ここ数日のログをば。帰名してからもうすぐにお仕事モードの開始となりまして、一昨日は朝から職場へ出勤、昨日はメーテレの会議と、忙しく過ごし…

職場の研修会やら会食やら & フリードキン監督逝去 & オビのホログラム登場か? & 「M:I」最新作観た(少しネタバレ)

疲れた~~~。 猛暑は台風の影響か、少しばかり治まって、風が強く吹く天気となっております。それでも蒸し蒸しするけどね。 昨日は10:00~15:00まで、ずーーーっと職場での研修。外部の先生をお呼びしての講演会でした。お昼はお弁当が出たので、食堂で同…

「タワーリングインフェルノ」鑑賞 & 「大甚 本店」発入店 & ペリカン万年筆パステルブルー & ドラマ「赤と白とロイヤルブルー」

あちゃあちゃあちゃああああ!!(暑) ・・・とはいえ、遠く台風の余波なのか、昨日今日と風がほんの少し涼しく吹き渡る名古屋です。八朔を過ぎ、立秋が近い、暦どおりであるのか。はたまた、ほんの気のせいなのかvvv 遅くなりましたが、7月31日(月)のロ…

東京出張より帰還 & 日本近代文学館来訪 & 「エクソシスト」リブート版の話題

20日夜~24日にかけての帰省&出張、無事に終了しまして、ただいま名古屋に帰還しております~。 東京も暑いけれど、名古屋と比較すると、まだ風があってマシだったかな。まあ、東京も先週は暑さと湿気が凄まじかったらしいですが。。。日本列島、どこへ行っ…

カステラ万年筆GET & 「ヴァチカンのエクソシスト」観た(ネタバレ感想)

無事GETしたああ!!(歓喜) 18日(火)10:00発売開始の、石丸文行堂さんのカステラ万年筆です☆ むちゃくちゃ美味しそう~~~/// 10:00前にPCの前にスタンバイして、10:00ジャストにGET。この日のお昼には既にニブBを残して全ペン先が完売になっていたの…

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」ネタバレ感想 & 青いお酒とTCWのオビ

あぢいいいいいい!!! 地球が狂ったかのような猛暑。7月でこんだけなら、8月はどれほど暑いのでしょうか。もう地球が燃えてしまっているようです。。。 こんな猛暑の中、観光地に繰り出している皆々様は、本当にすごいですね。そこまでして観光地に行きた…

川瀬巴水展 & 「プー あくまのくまさん」ネタバレ感想 & ゲラアル、どっちが最強?

ううううう、蒸し暑さとお仕事関連で、ぐったりしてしまって、ココにも来れずインターバルが空いてしまいました・・・が、なんとか生きております。ってか、生きろ!vv あんまりウダウダ言ってばかりも嫌になってしまうので、楽しい話題から。7月に入ってか…

千種でフレンチ & 鶴舞公園のお店 & ビタリータ開封 & 「ハリポタ 不死鳥の騎士団」観た

ううう、暑いいいいい。本格的な猛暑が始まったもよう。昨日も今日も35度近くまで気温が上昇しました、名古屋近辺。 そんな猛暑のさなかですが、昨日は名古屋市市政資料館でのお仕事のうちあげと懇親会、今後の見通しなどなどの会合で、千種に行ってまいりま…

映画「探偵マーロウ」観た & 今夜は「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」 & ビタリータ買った & オビは霊感無い 

昨日は雷が鳴りそうな空模様の下、仕事帰りにがんばって伏見ミリオン座に行って、レイトショーで「探偵マーロウ」を観てきました☆ 渋い・・・/// いぶし銀のよう/// そして物語は・・・存外に軽いvvv フィリップ・マーロウは、以前もココで述べましたように…

真夜中の火災警報 & 「タワーリング・インフェルノ」と「エクソシスト」が上映 & アマプラで「ゴースト・ライト」鑑賞

うーん、お疲れ様ですううう。先週末は蒸し暑さ倍増のさなかにデッカイお仕事をして、週明けからは会議だルーティンのお仕事だで、クッタクタです。各所への連絡事項もすごく多いし。雷は鳴るしvv 昨夜は、夜中の3時頃にいきなりマンション中の火災警報器が…

「ビデオドローム」観た & 『アソーカ』下巻読了 & 今夜は「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」

今日これから新幹線で東京へ帰省し、明日そして明後日と、デッカイお仕事をこなしてまいります。が、が、がんばりまっす! ということで、昨夜は「見逃してならじ」と、仕事帰りに伏見ミリオン座へ赴き、レイトショーで「ビデオドローム」を観てきましたよ。…

映画「ミーガン」感想(ネタバレ) & 『アソーカ』(上)読了

さあて、今週もキッツキツのスケジュールですので、「ミーガン」の感想を早いとこ上げてしまいませう! 予想以上にミーガンがカッコイイ!!(笑) そして後半は、レディ・プレーヤーしてた!!(爆笑) さすがは、「マリグナント」の監督制作だけあるvv 女…

コメダのミニチュアインテリア & 映画「ミーガン」観る & クワオビの説教

ご無沙汰ですううう。怒涛の週末、いろいろありましたが、なんとか乗り越えまして(?)、週明けを無事に迎えております。はあ、しんど。 今週も過酷スケジュールで、週末にデッカイお仕事を抱えていたりもしますが、がんばって生きていこうと思います。 そ…

「麒麟がくる」がトレンド入り! & ATAOのリュック、成功 & 「THE WITCH/魔女」について

なんとっ、昨日から今日にかけて「麒麟がくる」がTwitterのトレンドに上がっている!! そうか、CSでの再放送が昨日最終回を迎えたんですね。再放送、しかもCSという場での放送にもかかわらず、トレンドにあがる「麒麟がくる」、すごい!(嬉) この、まった…

「THE WITCH/魔女―増殖―」観た & ロロマクラシックとロルバーン & 飛ぶのが怖いオビ

原稿終わったあああ!! 終わってみれば、改めて勉強し直す機会にもなって、楽しい内容でありました。しかし、一気集中で根を詰めたので、体力が削がれた。 昨夜は大雨予報でしたが、原稿完成&提出完了の喜びのもと、悪天候をものともせず、ミッドランドシ…